伊豆シャボテン公園の人気者・カピバラ君が、珍しい風呂に入るというので出かけてきました。(2011年2月3日)
名づけて「カピたら」・・・
カピバラがたらいに入るから・・・・なるほど・・・
下の写真は、公園スタッフが撮ったものですが・・・確かに!
しかも、そのたらいは伊東温泉のネーム入りときたら、やはり確認しなくては!(実は、このたらいは、毎年7月におこなわれる松川タライ乗り競争で使われたものです。)
園内に入ると何やら全体的にマッタリとした雰囲気が漂っています。
寒い日が続いたあとの暖かい日だったので・・・
寝てます!! 何とまあ・・・!
アフリカハゲコウ!あくびか?それとも襲ってくる合図か・・・無事でしたけど。
カンガルー、肘(?)をついての~んびり。こちらはお食事中。手(?)を使ってます。
さて肝心のカピたらは?
終わってました・・・仲良くお食事中!(・・・)
このカピたらは、毎日10時30分から行われている「カピバラのいい湯だな(4月5日まで)」の脇で見ることができるそうです。(着いたのが12時半頃・・・大体1時間位で出てしまうとのこと。遅かりし!)
聞くところによると、このたらいはまめくん(9ヶ月)用に用意したらしいのですが、お兄ちゃんの雷くん(1才)もぎゅうぎゅうなのに入ることがあるとのことです。(露天風呂が冷めてくると、たらいにやってくるようです。)
伊豆シャボテン公園ホームページ もご覧ください。
※「カピバラの湯」は4月5日に終了しました。